5月1日 エツ漁解禁

本日5月1日は、エツ漁の解禁日です。

 

 

エツはカタクチイワシ科の魚で、成魚は全長30cm~40cmほど。
体は植物の葉のように細長く、平たい体は銀白色の円鱗におおわれ、全体的にはナイフの刃のような外見です。
毎年5月1日の解禁日から、7月20日まで流し刺し網で捕獲します。

 

本日は解禁日ということもあり、式典が行われました。

 

これは、地元お寿司屋さんによる包丁始め。

 

 

神事を行った後、弘法大師(空海)が葦の葉をエツに変えたという伝承にちなみ、参加者全員で葦の葉を川へ投げ込みます。

 

 

今回は、私達地元大川の海苔生産者も海苔販売で初参加。
いつもの若手4名で出店させてもらいました。
ありがたいことに、出品した海苔は完売!

 

大川市の鳩山市長と一緒に、地元特産品のPRを兼ねてパチリ。

 

 

その後、来賓客の皆さんは遊覧船に乗り込み、エツ漁を見ながらエツ料理を堪能されました。
報道陣も漁船に乗り、撮影されてました。

 

 

エツは小骨が多いけれど、刺身、塩焼き、煮つけ、南蛮漬けにするとおいしいです。

 

そしてこれはエツの押し寿司。
余りをわけていただきました。
おいしかったー。

 

 

大川の初夏の風物詩エツ。
ぜひ一度、大川に味わいに来てください。

 

 

トップに戻る