屋久島とキクさん

屋久島から帰ってきました。

若手海苔漁師らで行く屋久島の旅。

泊まった宿は、屋久島唯一の自然食の宿「天然村」。

三代目ぶれ海苔帖

三代目ぶれ海苔帖

野菜、おいしかったです。

三代目ぶれ海苔帖

肉食系の海苔漁師が、動物性たんぱく質のない玄米菜食に耐えられるのか不安だったけど、皆満足げでほっとしました。

なぜ自然食の宿を選んだのか。

それは、屋久島の旅のもうひとつの目的があったから。

キクさんという、数年前に友人繋がりで出会った人に会うため。

キクさんは、自由に自然に生きる自然人。

長い諸国放浪の旅のあと、屋久島の「天然村」に辿り着き、宿を手伝いながら自給自足の生活を始めたらしい。

いざ「天然村」に到着すると、

三代目ぶれ海苔帖

キクさんは宿の近くにティピ(ネイティブアメリカンの移動用住居)を建てて住んでいました。

どんだけワイルドなんだ(笑

三代目ぶれ海苔帖

三代目ぶれ海苔帖

そんなキクさんに縄文杉までのガイドをお願いしました。

AM5:20出発。

宿で朝と昼の弁当と移動する際に摂る行動食を用意してもらう。

三代目ぶれ海苔帖

葉っぱに包まれた中身は、玄米おにぎりと漬け物。

三代目ぶれ海苔帖

登山口までのバスの中で朝食を済ませ、AM6:30いざ縄文杉。

「山登り始めるとしゃべらなくなるんで、何か聞きたいことがあったら遠慮なく聞いてね」とキクさん。

ちゃんとガイドしてください(笑

ひたすら前へ進むキクさんの背を追い、緑深いトロッコ道を歩いていく。

三代目ぶれ海苔帖

途中、こんな吊り橋をいくつも渡る。

ちょっと怖かった。

三代目ぶれ海苔帖

三代目ぶれ海苔帖

あ、トロッコ!

三代目ぶれ海苔帖

あのトロッコ道は、実は現役だったんです。

森を清掃?する人達が乗っていました。

三代目ぶれ海苔帖

三代目ぶれ海苔帖

まわりの杉がだんだんと大きくなりはじめた頃、ウィルソン株に到着。

たぶん、10時半くらい。

三代目ぶれ海苔帖

豊臣秀吉の命令で、京都の方広寺建立のために切り出されたらしいです。

切り株の空洞の中で水が湧き出していました。

三代目ぶれ海苔帖

切り株の中から眺める森は美しかったです。

三代目ぶれ海苔帖

そしてAM11:00、念願の縄文杉に到着。

三代目ぶれ海苔帖-20110426110113.jpg

圧倒的で荘厳な御姿でした。

三代目ぶれ海苔帖

縄文杉に着いた途端、実家から電話が届きました。

電波圏外の深い森の中、どうやら縄文杉付近だけはアンテナが立ててあるみたいです。

それにはちょっと興ざめ。

昼食に、キクさんがスープを作ってくれました。

三代目ぶれ海苔帖

三代目ぶれ海苔帖

無農薬で育てた自家製の野菜を使った、スパイシーなスープ。

歩き疲れた体に沁みわたりました。

昼食を食べていたら、シカが!

三代目ぶれ海苔帖

おにぎりを包んでいた葉っぱを食べられた!

屋久島のシカは人を怖がりません。

きっと、登山客がエサをあげるからなんでしょう。

観光地化してしまった森、それとともに変化していく生き物。

複雑な気持ちでした。

少し長めに休憩した後、下山。

やっぱりキクさんは黙々と歩いていき、僕たちはその後を黙々と追っていきました。

三代目ぶれ海苔帖

途中、キクさんはトレッキングシューズを脱ぎ、再び歩き始めました。

「普段登る時は靴履かないんだよね。ガイドする時は何かあるといけないから履くけど。靴や靴下履くのが気持ち悪くて」

どんだけワイルドなんですか、あなたは(笑

そんなキクさんのオススメは、満月の月明りに照らされた縄文杉。

そして永田岳と宮之浦岳登山。

今回は日程上実現できなかったけど、次機会があればぜひ挑戦したい。

もちろん、キクさんのガイドで。

PM5:00頃、スタート地点の荒川登山口に戻る。

温泉で疲れを癒し、夕食後8時過ぎにはストンと眠ってしまいました。

夢の中でもキクさんの背を追ってトロッコ道を歩いていました。

次の日、屋久島を発ちました。

短い滞在だったけど、あまり観光もしていないけど、なかなか濃い体験ができました。

屋久島、

キクさん、

また会いに行くよ。

トップに戻る